Quantcast
Channel: スチュワード麻子オフィシャルブログ 「ティータイムのある暮らし」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1649

たっぷりの花を飾って

$
0
0

モントリオールをベースに音楽活動をしている長男クリス、今月予定していたニューヨークでのコンサートが中止になってしまいました......。
まだそれほどCOVID-19感染者が多くはないカナダに感染を広げるリスクを考えたようです。
イギリスですら、トイレットペーパーがなくなったりしているようですし、何もかもが経験したことがないことばけりで不安ですね。
娘のミラノ行きも中止、こちらは既に飛行機自体が飛んでいませんし。
子供たちに会えるのが先に延びてしまいましたが、気持ちを落ち着けて、少しでも気分良く過ごせるように、お花を買って来ました。
フリージア。
実はうちから車でちょっと行ったところに、びっくりするくらいお値段の安いお花屋さんがあって、ちょっとした時「ひとかかえ」分が気軽に買えます!
先日お友達に連れて行ってもらった素敵なインテリアのお店で買った大きなガラスの花瓶にたっぷり活けました。
こちらはやや黄色みを帯びたサーモンピンクの薔薇を、古いウェッジウッドの花瓶に入れました。
花瓶って、英語だとVaseと書きますが、アメリカだとこれ、ヴェースって読むんですね!
イギリスだとヴァーズです。
日本だとアメリカ英語を聞くことが多いので、イギリスにいると気が付かないとこに気がつきます....。
話がそれましたが、このお花、レッスンがある時ならテーブルの上に活けますが、今はテーブルいっぱいに書類を広げて仕事しているので、サイドテーブルに。

綺麗なものを目にするって気持ちが落ち着きます。この機会に、春らしい花をゆっくり眺めたり、普段できないことをささやかに愉しみたいと思います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1649

Trending Articles