Quantcast
Channel: スチュワード麻子オフィシャルブログ 「ティータイムのある暮らし」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1649

6月5日 銀座ハロッズプランテーションルームで

$
0
0
銀座三越の中のハロッズ・プランテーションルームスで、6月5日にインフューズのベーシックコース第4回のレッスンがあります。
ベーシックコース最終回ですが、このレッスンだけは会場を貸し切りにするので席数が多く、今まだ若干お席があります。

内容は、イギリスの紅茶の歴史。
紅茶を生産することなく、イギリスがどうして世界の紅茶の中心となったのか、と言うお話もあります。

そしてアフタヌーンティーの始まりや現在のロンドンの様子、いただき方のマナーとエチケットなど、教養とすぐに役立つ知識両方を満足させる内容だと思うので、単発として参加してみたい方はどうぞいらして下さいね。

コースとして参加する方達もほとんどが単独参加ですから、知り合いがいないし....という心配はありません。
{B48F9A1E-BED4-4151-905C-E8F5006FE37C:01}
それに、なんと言ってもハロッズのフル・アフタヌーンティーだし!
シェフの作るサンドイッチとお菓子はとっても美味しく、スコーンはロンドンの本店レシピで作ったイギリス的なスコーン。
さらには、インフューズの紅茶50g入り(1800円相当)のお土産付きです。

イギリスのアフタヌーンティーって、本当のところ、今どんななのかな?と思っている方や、色々な話を聞いて頭が混乱しちゃった、なんていう方も、この際ですから何でも聞いて下さいね!

私としては、わざわざ12時間以上かけてはるばるロンドンから飛んで行くのですから、全ての機会に、一人でも多くの方に、欲しい情報をお伝えしたいと思っています。

紅茶って美味しいなあ、イギリスのアフタヌーンティーって、堅苦しくなくて楽しいんだ...なんて言う風に感じてもらえるととても嬉しいです!

日時:6月5日 10:45~12:45
場所:銀座三越 ハロッズ・プランテーションルームス
費用:10000円(レッスン、フル・アフタヌーンティー、紅茶のお土産付き)

お申し込み、お問い合わせは
infusetealondon@gmail.com
担当深水さんまで。

ちょっとシャイで、当日手を挙げて質問するのは....と言う方は、質問や私へのメッセージも添えて下さいね、当日お返事しまーす。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1649

Trending Articles