Quantcast
Channel: スチュワード麻子オフィシャルブログ 「ティータイムのある暮らし」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1649

イタリアいったん休んで今ベトナムなんです

$
0
0

旅行の最中って、どうもブログやらSNSをいじっている時間がなくなってしまうんですよね。

特にイタリアでは電波状況が悪かったし。

で、イタリアもまだ半分くらいしか書きたいこと書けてないですが、その後ロンドンに戻り、北ウェールズに行き、日本に戻り、アカデミーとインフューズのレッスンやり、今はベトナムのハノイから3時間くらい離れたリゾートにいます。

羽田空港を使うことの方が多く、久しぶりに成田に来ましたが、夜のフライトなのでちびサイズのカレーとサラダ、スパークリングワインで食事してしまい、機内食はちょっとつまんで寝る!と決めました。

実際は定刻より早く着いたんですが、ホテルからの迎えの車とミートできず、ホテルに着いたのは11時過ぎ。

「3人のドライバーが探したんですが....済みません」、と、ホテルの落ち度ではないのにアップグレードしてくださりラッキー。


明日は9時に出ちゃうのにもったいないなあと思う広さと快適さです。


遅くてもこのお風呂だけは入る!

今回は、ティーアカデミーに参加してくださったベトナムの女性が、里帰りするので良かったらご案内しますよとお声をかけてくれたので、本当に直前に決まった話だったのですが、どうせいくなら....と6日間いくことにしました。

ただ、旦那さんはもう休み取れないので、ひとりです。なら、この際ソロ・リトリートを楽しもうと、アロマオイルも持って来たのでこれからも毎晩お風呂はゆっくり入りたいですー。


しかし、ひとりだと本当に無駄に広いこの空間。


朝、窓から見たハノイの街。


まだ右も左もわからない。


が、しかし、朝9時にはガイドさんと車がお迎えに。今日から2泊は、ハノイから200キロくらい離れたモク・チャウという地域に行きます。

そこでお茶を作っている会社を訪ねるのですが、宿泊地として紹介されたところがゆっくりしたくなるようなところでしたので2泊することに。




途中、色々なフルーツを作る産地を通りました。みかんの産地には、この時期にみかんが沢山並んでいます。

他には桃、スモモ、ライチ、龍眼、スイカなどが今の季節らしいです。スイカは細長い形でした。

だんだんに山が出て来て切り立った崖も出て来ました。

途中で白い峠(日本語の名前が見つからない)に立ち寄り、景色を眺めました。

エアコンが効いた車から出たばかりなので長袖ですが、ハノイの暑さは日本以上。特に夜も30℃というのにやられました.....。

今いるモク・チャウは午後6時だと涼しいです!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1649

Trending Articles