私のテイスティング台です!
いや、単にキッチンのアイランドをテイスティング用に使っているだけなのですが、セットがいくつでもすかさず取り出せるので便利なんです。
こんな風に倒して使います。
このセット2セットを受講者の方全員にお送りしています。
2個あれば、今後もずっと長く使えて便利なはず。
土曜日は2つの講座を間を空けて一日で行いました。テイストしたのはネパールのジュンチャバリ茶園の紅茶とアッサムのセカンドフラッシュ。
どう扱うのかをゆっくりご説明しながら行ったので、皆さん上手に使っていらっしゃいました。
講座は録画しているので、当日都合がつかない方は見逃し配信で受講できるようにしています。
8回のオンライン講座の後、一日だけ対面講座でブレンドの実習やテイスティングテストなど受講していただき、最後にテスト、合格したらロンドンからの修了証が、直接ご自宅に届く仕組みです。
この後は毎週水曜の夜と土曜の午前の週2回の講座が続きます。
何ヶ月も準備してきましたが、対面講座とクオリティに差が出ないよう、今もまだ準備の日々です。
そんな中〜、私はぎっくり腰になってしまいました.......。
20代の頃、飛行機のタービュランスに遭い、私はその時ギャレーで働いていたのですが、カートを押さえる時に腰を痛めて腰のヘルニアになってしまったことがありました。それ以来、腰は時々何の前触れもなく調子が悪くなったりするんです。
こうしてノロノロとしか動けなくなると、日頃自分がどれだけのスピードで仕事をしていたのかがわかって、それはそれで私もなかなかやるな、と思ったりしてました(笑)
いつもお願いしている鍼の先生の所に車で連れて行ってもらい、先生が
「特別に取り寄せている鍼を使いました、すごーく長いので、ご覧にならない方が良いと思います」
とおっしゃる怖そうな鍼をぐっさりと刺してもらったので少しだけ楽になりました。
今、腰を悪くする方が増えているそうです。
季節の変わり目か、家で仕事をする人が増えて動かないからなのか。
皆さんも気をつけてくださいね!