日本とイギリスの間の移動が多過ぎて、両方の場所でどこかに行ってもそれをブログに書く時間がない気がします......。
今年に入ってすぐに、ジェーンさんと行ったマリアージュ・フレールですが、その時はお茶とケーキだけだってので、アフタヌーンティーをしにまたコベントガーデンまで行きました。
この日は雷くんと一緒でしたが、彼はユーナンを選びました。
うーむ、可もなく不可もなく。
私たち、ふたりとも普段からUKティーアカデミーでスポイルされてますから、仕方ないのか....?
前回、ジェーンが頼んだキーマンの方が良かったかも。
でもね、抹茶塩までがこのオシャレさ、さすがフランス。
来ましたー、三段スタンド!
右のピックが刺さっているのがスモークトサーモン入りクロックムッシュ、紅茶のタルトにクレームフレが入ったもの、チキンとビートルートにアヴォカドとシトラスフルーツを乗せたタルト、サーモンのマッシュルームタルト。
でもね、抹茶塩までがこのオシャレさ、さすがフランス。
来ましたー、三段スタンド!
右のピックが刺さっているのがスモークトサーモン入りクロックムッシュ、紅茶のタルトにクレームフレが入ったもの、チキンとビートルートにアヴォカドとシトラスフルーツを乗せたタルト、サーモンのマッシュルームタルト。
最近は、どこもウェブサイトにメニューを載せてるなので、そこをみてブログ書けるのですが、ここは載せてないそうで.....。
書ききれないから、申し訳ないけど書き出して来て下さい!
娘と買い物に来たり、バレエを観に来たり、一時期はティーアカデミーをこの近くの会場で行なったりでまあまあ来ることもあるコベントガーデンですが、最近変わって来ているかなぁと感じます。より綺麗めなお店が増えましたし、食べるところもたくさんありますね。
大人の女性がお買い物楽しめるところも増えましたし、旅行の方はわざわざここでマリアージュ行かなくても....と思いますが、在住の方には便利なティープレイスが増えました。