皆さんは、競馬って見に行ったことがありますか?
私が最初に行った競馬場はメルボルンで、帽子をかぶって両親と行った時でした。
それが、先週末、ちょうど日本に来ていたロンドンのお友達のお誘いで、東京競馬場に連れて行っていただきました!
専用の電車の駅があって、出るとこんな金色に輝くお馬さんが!
私はメルボルンカップの他にはアスコットとエプソムにたけ行ったことがありますが、どれももう10年以上(20年以上?)前のことで、何にもわからない人同士で行ったので、賭け方も何も分からず、雰囲気を味わっただけでした。
この日は上の貴賓席をリザーブしてくださったとの事なので、受付で名前を伝えるとこんなパスをいただいて、これで出入りできました。
![]()
この日は上の貴賓席をリザーブしてくださったとの事なので、受付で名前を伝えるとこんなパスをいただいて、これで出入りできました。
こんな感じで、それぞれのグループがプライベートで使うという、イギリスのクリケットもテニスのウインブルドンも皆同じ感じですね。
寒い時にレース直前まで中にいられて、ワインを片手に次のレースの事を考えるという、とってもリラックスしたスタイルです。
一応ドレスコードもあって、男性はジャケットにネクタイ、女性もそれに準ずるとの事でした。

途中で外に出て、みんなでパドックにも行きました。
興奮している感じの馬が速いことが多いようでしたが、必ずしもそうとは限らないんですねー。
馬のリストに載っている情報の読み方も教えてもらって、マークシートで記入して、私も賭けてみました!
最初にいきなり当てて、その後はまあ当たったり外れたり。
でも最後に当たり馬券を入れたら結構戻ってきてなんだか嬉しくなりました!
お天気も良くて、広々として(とは言いながらやはり日本のコースは小さく見えましたが)、とってもリフレッシュしました。
また行ってみたいですー。
紅茶がなかったので、次回は持ち込みたい感じ(笑)。カップ片手に考えたら、もっと勘が働くと思う!