Quantcast
Channel: スチュワード麻子オフィシャルブログ 「ティータイムのある暮らし」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1649

冬時間になったイギリス、今年はまだお花が咲いています

$
0
0

イギリスでは冬時間が始まりました、
日本では冬時間、夏時間と言うと、学校や学校の始業時間が変わったりすることを指すと思いますが、イギリスでは時計の針を1時間遅らせることになります。
この頃になると、朝は8時過ぎまで日が上らないので暗い朝なのですが、冬時間になるとそれが解消される代わりに日が暮れる時間がやたら早くなります。
一番日が短い時には3時半くらいには暗くなるのです.........。

{16515716-343F-4978-9492-6A54B97AFB54}
これは先週のレッスン用に摘んだお花。
この時期にまだ庭の花だけでテーブルを飾れるのは珍しいですね。
右の方の赤い薔薇は、最後の最後に一つだけとても綺麗に咲いたのを、どうしようかな、と迷った挙句に摘んだものです。
とても綺麗でしたので、自然のままに咲かせておくのも良いのでしょうが、私は綺麗なものはやはり出来るだけ多くの人の目に触れて、楽しんでもらう方が良いような気がして。

フラワーアレンジは同系色でまとめることも多いのかもしれませんが、私はこんな風に色々なカラーが混じるのも好きです。
ただ、何でもかんでも一緒くたにはできないものですね、私はきちんと習ったわけではないのでセオリーは分かりませんが、とにかく近くに持ってきて合うかどうかだけで判断しています。

日本は今、どんな花が咲いているのでしょう、花よりも紅葉の季節かな?
あと2週間くらいで日本に行くので今から楽しみです!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1649

Trending Articles