Quantcast
Channel: スチュワード麻子オフィシャルブログ 「ティータイムのある暮らし」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1649

ダウントンアビー・テーマ パーティー 盛り上がりました!

$
0
0


人気のイギリステレビドラマ「ダウントン・アビー」をテーマにしたパーティー、とっても楽しかったのでご報告です。

場所は「鎌倉アンティークス」さんのギャラリー。
まずはこちらの黒のお部屋で、イギリス製白と赤ワインで乾杯を!
鎌倉アンティークスの土橋さんと私、そして「ワイン・スタイルズ」の田中さんがそれぞれご挨拶。
そして異例の「録音ご挨拶」!
は、シャイで人前ではお話しされたくない、というレストランミカサの社長様。


これは事前にデザートを準備されている様子で


お料理はこのとてもやわらなかでジューシーなダックや
チキン、シーフードなどなど、どれも丁寧に作られた手の込んだお料理でワインにとてもよく合いました。


場所を変えて、上の赤のお部屋でトークとセミナーが行われました。
最初に、ダウントンアビーの配給会社であるNBCユニバーサルの高田さんから、シリーズ4のプロモーションビデオ、そしてご案内があり、続いて私のトーク。
土橋さんのお話は具体的で、イギリスのアンティークやインテリアが好きな方が、例えば制限のある賃貸住宅や日本の建物の中を、いかにイギリスらしく整えていくかがわかってとても勉強になりました。

イギリスに住んでいると当たり前になってしまう、窓や暖炉の仕様、天井の高さ(またはコテージなどの低さ)、色を塗った壁などですが、日本だと難しいこともありますよね。
それを決して安っぽくなく、無理のない範囲でコーディネートしてしまうのはさすがだと思います。


ゲストとして、吉祥寺の紅茶専門店「カレル・チャペック」社長の山田詩子さん、前ハロッズ社長の細川さんも参加してくださり、ご挨拶もいただきました。


そして、イギリスパブ「タヴァーン」のオーナーのジョンさんご夫妻もいらしてくださいました。「日本一美味しいフィッシュ&チップス」とイギリスビールを飲みに、みんなで打ち上げに伺うことに即決定!


またもや場所を変えて、今度は青の部屋にて、紅茶とデザートを。
インフューズの「ロイヤル・ダイヤモンド・ブレンド」に続いて、カレル・チャペックの「ホワイト・ピーチ」をお出しして、チーズケーキやチョコレートケーキと一緒ん楽しんでいただきました。


はっとすぎたら予定の時間を1時間も過ぎており・・・・
最後は土橋さん所有のロンドンタクシーで、皆さん駅まで送っていただきました。
人数が多すぎなかったこともあって、参加者もゆっくりとおしゃべりができて、どのグループも本当に盛り上がっていました!
私の妹も受け付けにきてくれて、インフューズの生徒さんたちと仲良くお話していただいたり、日本紅茶協会の後輩の方たちは、思いがけず大先輩の山田詩子さんとお話できて大喜びだったり。

人と人が繋がっていく、こういうパーティーって本当に楽しいですね。


そして、この日一番話題をさらったのはなんといっても!
ワイン・スタイルズの田中さんのキュートなメイド姿ではないでしょうか・・・・。
ドラマの中のレイディーズ・メイドそのもの、しかも小柄な田中さんが着ると本当にかわいい・・・・。

皆さんにご許可をいただくのを忘れてしまったので、勝手にお写真を載せるわけにいかず残念ですが、参加された皆さんも、ダウントンを彷彿させるレースのシックな色のワンピースや、暗めの部屋によく映える綺麗な色のワンピースやスーツなど、とても素敵でした。

私自身も、フルレングスのドレス着る機会なんて、イギリスでもグラインドボーンオペラかチャリティーのパーティーくらいなので、久しぶりに裾を引きずるのもコスプレのようですが(笑)楽しかったです。
あの時代っぽい髪型、メイクをしてくださった表参道の「リンダ」の松村さん、宿南さんにも感謝です~。

シリーズ4、昨日終わりましたね!
私はもうシリーズ6まで全部見てしまいましたが、まだまだ先が楽しいですよ~。
見逃してしまわれた方は、ボックスセットが販売されていて、しかもこれだと字幕で見られるので、それぞれのキャラクターがよりわかりやすくていいと思います。
またシリーズが進んだら、その時代に合わせてパーティーしたら楽しいでしょうね、次のシーズン以降は衣装も時代とともに変わっていくので楽しみですよ!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1649

Trending Articles