Quantcast
Channel: スチュワード麻子オフィシャルブログ 「ティータイムのある暮らし」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1649

ロンドンのインフューズ スタートしました!

$
0
0

{B74CFB9F-71D3-4E85-9C09-6D7B0FCDADB8:01}

今日から、ロンドンでのインフューズの秋のタームがスタートしました。
火曜日の今日はベーシックコースの第一回め。
午前、午後ともに13名の満席でのスタートです。

どうですか、この真面目にお勉強する皆さんのお姿!
でも、我が家は途中で犬のギムリが
「外行きたい!トイレ!」
と叫んだり、あっちにもこっちにもディーポットもモチーフがあふれていて目を取られたり、ですから、決して堅苦しいことにはなりません~。
下の写真のランプシェードも、見えますか?
{DAE396B6-425A-48FF-9EAE-39A659EB8A3C:01}

後半はアクション!
で、10種類の茶葉のテイスティングです。
私がまず、おきまりのズズズ~~っていうあれをデモンストレーションすると、
「おお」
と言う声が....
どう考えてもお行儀良い音でないですから、ショックが隠せないものと思われます。

でも、皆さんもお上手にできてましたよ。

新しくスタートする方達とお会いするのは私にとってもそのタームの大きなハイライトです。

まさにこれからの楽しい紅茶ライフのイントロに当たる基礎知識についてお話するのですが、新たな知識を得ることの喜びと言うのは確実にあって、それを聞いている方の表情に感じること、この仕事をしていてこれ以上の喜びはありません。

それは、大人数の講義でも同じで、私は視力がいいので聞いている方の表情を常に見ています。

え、という一瞬の驚きの表情だったり、そうだったのか!という納得の表情だったり、反応は様々ですが、それはある意味、見ている人の心を打つ美しさがあります。

新しいことを知る喜びってすごいですね。
そして、私がそれをお手伝いできると言うのは本当に素敵なことだと思います。

ディータイムのおしゃべりも、これからお互いにより知り合えるようになり、遠慮が少しずつ消えてくるともっと楽しいものになるんです、これは毎回のことだから先が楽しみ。

今は、
そうだったのか!
もっと知りたい!
と言うキラキラした目を見ることが私の原動力です。

紅茶に興味を持って下さって、私のところで学ぼうと思って下さって、本当にありがとうございます。

ブログを読んで下さっている方も感謝しています!
遠く離れているかもしれませんが、
「ブログ読んでます」
と言っていただけるのは励みになるだけでなく、その方を急にとても身近に感じるものなんですよ!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1649

Trending Articles