当たり前のようにイギリスと日本を行き来していた頃と違うのは、それまで気が付かなかった風景を懐かしく思う気持ちが出てきたことかなと思います。
ですから、思いがけずイギリスらしい景色を見るととても懐かしく感じます。
このガーデンショップがそう。
高橋プランツさんと言うお店なのですね。
普段行かないエリアですが、たまたま通りかかりました。
もちろん綺麗に整備されて整ったお庭というのも素敵ですが、私はどうしても色々なお花が自然に好き勝手に咲いているような庭が好きです。
でもこの「いかにも手を入れていない」感じを作るのって結構大変だと思います。
それにしても、なんだか気が休まる....
人気がないところでマスクをずらして外の空気を吸いました。気持ちいい。
薔薇の花も沢山ありましたが、ほとんどがイギリスでよく見るDavid Austinという薔薇のメーカーの苗でした。
田舎暮らしをしたことはないのに、なんとなくこう言う自然な感じのところに惹かれます。
壮大すぎる自然=大きな滝とかすごい山とかは、あまり興味がないのですが。
どんな庭が好きですか?
という質問は、聞いてみるとその方の感覚がわかって面白い気がします。