Quantcast
Channel: スチュワード麻子オフィシャルブログ 「ティータイムのある暮らし」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1649

ヴァルカナイズロンドンで月一回のティークラス

$
0
0
1ヶ月に1度の、ヴァルカナイズアカデミーの講座。先週金曜日に、青山のヴァルカナイズロンドンに行ってきました。
コロナになってからは大きなホテルで企画されていたイベントなども軒並みキャンセルになりましたが、こうして新しい出会いがあるのは本当に嬉しいことです!
つくづく思いますが、私、紅茶好きな方とはすぐに仲良くなれる気がします❤️

スタイリッシュな店内に、私がロンドンでお買い物していたブランドが沢山並んでいます..。

毎回、講座が終わってからちょこちょことお洋服を見てしまう!

生徒さん同士のお席もきちんとパーティションで仕切られています。


ここでの講座はコースとしてずっと受講するとは限らないので、その都度必ず具体的に役に立つことをお伝えする、と言うのを目標にしています。
前回は、お家に帰って手持ちの茶葉をすぐに美味しく淹れられるようになったはず。
今回は新しい紅茶を買う時の目安ができたのではないかと思います。
日本で紅茶はまだ割高に感じられることも多く、コロナで試飲もできませんから、何を見て選ぶか、知識は大事です。

来月の講座も申し込みがスタートしました!

【今月のテーマ】ファーストフラッシュダージリンの楽しみ方

もともと緑色の強いダージリンのファーストフラッシュ(春摘み)ですが、最近さらに緑色が増した背景には日本の影響が。7つのダージリン茶園を視察したスチュワード先生の最新情報とともに今年のファーストフラッシュをご堪能ください♪夏のノンアルコールのおもてなしにロンドンで人気のスパークリング・ティーのアレンジもご紹介!

日程:6月16日(水)

時間:11:00 - 12:00

定員:8名

参加費:6,600円(税込)※オリジナル紅茶のお土産付き


今回も、自分で言うのもなんですが、おすすめですよ!

これまで参加して下さった方もあまりまだ話す機会が無かったらトピックですが、イギリスでダージリンの研究所の方の勉強会があり、お聞きした内容など、美味しいファーストフラッシュを飲みながら楽しんで下さいね。

お申し込みはこちらからお願いします。

お会いできるのを楽しみにしております!


https://the-playhouse.jp/topics/vulcanize-arcademy-2021-june/



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1649

Trending Articles