日本に着いてから
「暑くなってびっくりでしょう」
と言われるのですが、ずっとこうではなかったのね......
という感じでおり、ただ、いきなり台風には驚いています。
台風って8月以降くらいに来るものたと思っていました。
これは第2回のティータイムのお菓子、キャラットケーキと、私がロンドンから持ってきたウェルシュ・ケーキです。
アッサムをブレンドした、インフューズオリジナル紅茶「モートンズ・ブレンド」と一緒に召し上がっていただきました。
全粒粉を使い、にんじんがたっぷり入ったこのケーキは、イギリス人の義母のレシピで我が家でもみんな大好きなお菓子です。
全粒粉を使い、にんじんがたっぷり入ったこのケーキは、イギリス人の義母のレシピで我が家でもみんな大好きなお菓子です。
クリームチーズを使ったフロスティングととても良く合うのです。
午前の第1回は、野田理子先生、午後の第2回は私が担当、どちらも満席の10名で、今回も岡山や神戸など遠方からお越しの方もいてとても楽しく良い雰囲気でした!
講師を仕事としている方とはよう言い合うのですが、参加して下さる方のお陰でよりこちらのモチベーションが上がるというのは本当によくあることで、そういう意味で「紅茶」を囲むこのレッスンは、お互いへの相乗効果で終わる時にとても充実した気持ちになります。
そして、今回も順調に食べております!
そして、今回も順調に食べております!
とは言っても、何しろ最近はロンドンに戻っても一向に増えた分の体重を戻せないので(涙)、最初は少しでも控えめに.....と考えて、お酒を飲む日はお米はなし!
和食でさっぱり、こちらは能登料理のお店でしたが、のどぐろが美味しかった....。
こちらは賀茂茄子。
和食でさっぱり、こちらは能登料理のお店でしたが、のどぐろが美味しかった....。
こちらは賀茂茄子。
この日ご一緒だったお友達ご夫婦はご近所なので時々来られるそうで、家の近くにこんなお店があるっていいなぁ....と羨ましくなりました!
明日はハロッズでのアフタヌーンティーレッスンです!