Quantcast
Channel: スチュワード麻子オフィシャルブログ 「ティータイムのある暮らし」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1649

本日発売の「ミセス」に載ってます!

$
0
0

{4CDA9920-98E5-4719-8D04-894D6256DEBD}

本日発売の雑誌「ミセス」(文化出版局)はご覧の通り、「おいしいお茶の時間」がどーんと60ページに渡って特集されています。
日本茶、紅茶、そしてコーヒーについて、歴史や淹れ方、お店などが紹介されていて、読み応えがあります。
何より、ミセスって本当に写真が綺麗な雑誌ですよね....。
ミセスには、その頃書籍でお世話になっていた写真家の富岡さんのご紹介で、数年前に一度出していただいたことがあります。
{CD22F4FD-805E-4798-8A28-239B2471B47C}

私はもちろん紅茶担当で、器とテーブル、お菓子全てをロンドンの自宅でセットして撮影していただきました。
お菓子はレシピも載ってますので、是非作ってみて下さいね!

上のページは見ての通り、娘と一緒に庭でテーブルをセットしているところです。
11月に引っ越したばかりのこの家は、小さいのですが庭は広く、冬でも緑がたっぷり残りますので、写真家の武田さんが、庭も綺麗に撮れますよ、と提案して下さったんですよ。
ホントはね、まだすごく寒かったんです....撮影直前まで、娘も私もコートを着ていて、ぱっと脱ぐ、みたいな(笑)。

これからの季節は本当に何度もこんな風にお茶のテーブルをセットする日が続くと思います。せっかくの庭ですから、楽しまないと。
{8C8EA236-69FA-487C-B5FD-8F6604923DE3}


今回は、初めてお世話になった写真家の武田さんですが、わざわざパリからおいででした。
綺麗なものがお好きな方なんだな、とご一緒していて思いましたが、器やリネンなど、古くて良いものは手がこんでいて美しいですね、と、それぞれの器や花の良さをとてもよく理解してくださっている気がしました。
ロンドンの生徒さんお気に入りのドレッサー(食器戸棚)や、NHKに出た時にお問い合わせが多かったアンティークの器も載ってます。
ロンドンの生徒さんは、早速今月末から同じ家で同じアイテムを見ることになるわけですけど、プロの写真って本当に素敵な部分だけを切り取ってありますから、期待はずれにならないといいんですけど....。

他のページもとても参考になる永久保存版ですから、是非!今日は書店に走って下さいね!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1649

Trending Articles