Quantcast
Channel: スチュワード麻子オフィシャルブログ 「ティータイムのある暮らし」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1649

カレル・チャペックさんで初めてのインフューズ

$
0
0
なんだかヘンなタイトルになってしまいましたが、これは吉祥寺に昨年オープンしたカレル・チャペックさんの新店舗で、初めて「インフューズ」のレッスンを開催しました、と言う意味です。
{E892C20C-40F8-43CD-9A32-A75FD5B0A2B6}

向かって右側にはスコーンを買えるカウンターがあります。
ちなみに私はキャラメル味のが好きです!
そのままでバターもクリームもなくて美味しくいただけるくらいしっとりしています。
{34707C95-8C13-4578-B64F-8CC68DC506FC}
2階がセミナールームになっていることを知っているのはごくわずかと思いますが、栄えある第1回めのレッスンをさせていただいたのが私たちインフューズのベーシックコース第1回と第2回に参加して下さった方たちです。
こちらにはこういうテイスティング専用の器具も揃っていますし
{A5798CD4-61BA-42AC-831D-D98E572C6384}
社長の山田詩子さんが揃えたイギリスのヴィンテージの器も沢山あるのです。
{9801FD8D-B4DD-45A7-9F39-53DD71725B8A}
もちろん、詩子さんが描いたこんなに可愛い器たちも。
{1CED5452-D281-42A7-A25A-575F5C1904DB}
第1回では本当に基礎の基礎を一緒にお勉強します。
今回はお部屋がとても寛げる素敵なインテリアだったこともあり、いつもに増して、生徒さんたちとの距離が近いレッスンとなりました。

{B756D6CF-4C6E-4A4A-924D-A62C2813BB55}
お菓子はロンドンでの元アシスタントの西田さんが作るレモンドリズルケーキ。
毎回好評ですが、こんなに可愛いヴィンテージのお皿だとより映えますね。
{6BF9E129-AA5B-4408-8900-DB14C6CF14DA}
午後のキャロットケーキはこの可愛さに歓声が上がります!
{F0AC70E5-2552-4340-BCD4-FF0F90A9A940}
ロンドンから持ってきたウェルシュケーキも一緒に。
{096A0062-EF4A-4BBF-BE50-714001C3CC4E}
途中で山田詩子さんがご挨拶にと立ち寄って下さり、皆さん大喜びです。
今回の生徒さんの中には、お嬢様がイギリスの方とご結婚されている方がおふたりもいらして、まずそこでびっくり。

遠くからのご参加も、岡山、富山、そしてなんとボストンから!

この仕事をしていて一番嬉しいことは何かと言うと、こうして実際にお目にかかった方たちの、新しいことを知った時の目の輝きかもしれません。
「そう言う事だったんですね、何かおかしいと思ってましたが、すっきりしました!」
と言われる事もあり、それは日本紅茶協会の先輩である山田詩子さんともよく話しますが、裏付けとか情報の出どころをしっかりさせると言った努力が報われる感じがして、何だかますます張り切ってしまいます。
終わった後に丁寧にメールを下さる方もいて、アシスタントの深水さん、野田さん、岡田さんともども、感謝の気持ちで拝見しています。

初めましてのこの日は、生徒さんたちとそう言う部分を共有できたとても素敵な関係のスタートだった気がします。

何度も言う事ですが、レッスンは決して一方方向ではありません。
何度も同じ内容のレッスンを繰り返しても決して飽きる事がないのは、こうして参加して下さった方から触発されるものが毎回違うからだと思います。

私からそう言う部分を引き出して下さる方との新たな出会いは、18年めのレッスンをさらに楽しく、元気にしてくれました。
新しく始めて下さったみなさま、沢山あるお稽古やレッスンの中から、インフューズを選んで下さって本当にありがとうございました!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1649

Trending Articles