Quantcast
Channel: スチュワード麻子オフィシャルブログ 「ティータイムのある暮らし」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1649

3月のインフューズ東京のお申し込みをスタートします!

$
0
0

年に3回のインフューズ東京でのレッスン、2016年3月クラスのお申し込みをスタートいたします。
U.K.ティーアカデミーの発足もあり、ますます目が離せない紅茶の国イギリスから、私が直接現地の情報とロンドンの空気と紅茶を持って飛んで行きます!

ご存知ですか、イギリスでは40歳を過ぎた女性の幸福度は年々上がっているということ。
毎日幸せな気持ちで過ごすために、そしていつまでも健康で無理なくきれいでいるために、一緒に楽しい紅茶生活をスタートしましょう!

初めてご覧になる方のために簡単にご説明しますと、インフューズはロンドンで1999年にスタートし、3年前から東京でのクラスを開設。

ベーシックコースは全4回、アドヴァンストコースは全5回で、それぞれ終了後に修了証をお渡しします。

広島、名古屋で受講の方はベーシックコースのみなので、アドヴァンストは今のところ東京のみの開催です。

イギリスのティータイム菓子について学んだり

イギリス式スコーンを作るレッスンがあったり

アフタヌーンティーを楽しんでいただきながらマナーを学んだり盛りだくさんです!

今回から、コース(全部の回)のお申し込みは優先的にお席をご用意します。
コースお申し込みは2年間有効なので、そのどこかで全部の回を受講してくださいね。
詳しくは日程の一番下をご覧ください。

2016年3月の日程

定員:いずれも15名

場所: ガーデンキッチン新宿御苑(東京メトロ丸の内線「新宿御苑前駅」より徒歩1)    
3
22日(       11001300    

ベーシックコース第1回「紅茶の基礎知識」

サイズ、産地などの基礎知識。英国式紅茶の淹れかたデモンストレーション。日本と英国の商品、英国と日本の水の違い。ティータイムには英国らしいお菓子をお茶と一緒に。インフューズ紅茶のお土産つき。

費用:9,500

322日(       14301630

ベーシックコース第2回「英国で人気の紅茶やブレンドと英国菓子」

茶葉をロンドンから持参し、その特徴と日本の商品との違い、英国民の嗜好と消費状況について学びます。また英国の典型的なティータイム菓子を紹介し、召し上がっていただきます。インフューズ紅茶のお土産つき。

費用:9,500

 323日(       11001300

ベーシックコース第3回「茶道具の選び方と英国式のティーテーブルのセッティング」

美味しい紅茶を淹れるのに適した茶道具の素材や形と手入れ方法を学び、英国式のティーテーブルのセッティングの基本を学びます。ティータイムは紅茶とお菓子で、ゆっくりと。インフューズ紅茶のお土産つき。

費用:9,500

323日(       14301630

アドヴァンストコース第1回「世界のお茶を楽しむ」 

茶樹から作られる全ての茶類について製造方法や特徴を学びます。また、世界の様々な茶類の生産国の珍しい茶と茶樹以外のインフュージョンもテイスティング。

費用:10,000

324日(       11001300

アドヴァンストコース第2回「紅茶と健康・世界の紅茶産地を学ぶ」 

紅茶の持つ科学的な効用を知り、生活に役立てるための知識。健康のためになり、きれいになれるお茶の効用と効果的な利用のしかたをご紹介。世界の有名産地別茶葉の知識、産地情報とテイスティング。

費用:10,000

324日(       14301630

アドヴァンストコース第3回「アフタヌーンティー実践編1 / ベーキング」

イギリス紅茶文化を代表するアフタヌーンティー。自宅でアフタヌーンティーやティーパーティーをする際の方法やコツを2回に分けて学びます1つ目はイギリス式ベーキング。正式なサンドイッチの作り方から日本でイギリス式スコーンを作るコツなど

費用:11,000

お申し込み方法

今回から、ベーシック、アドヴァンストともにコースでのお申し込みをスタートし、優先的にお席をご用意します。

コースは申し込み後、有効期間は2年間、6月(20~23日)の後は11月、2017年は3月、6月、11月にそれぞれ開催予定です。ベーシックコース第4回は、年に1回の開催(2016年は6月23日)ですのでご注意ください。

すでに受講途中の方も、残り分を全てお申し込みされるのであれば同様に優先でお申し込みを受け付けます。

各回を単発でお申し込みの場合、コース受講者のお申し込み後にお席をご案内することになります。(応募者多数の場合は抽選)

 
1.必ずメールで infusetealondon@gmail.com 宛てにお申し込みください。お申し込みの際は、お名前、ご住所、お電話番号、メールアドレスと、日にち、時間、コース制、又は単発クラス回を明記していただますようお願いいたします。(単独、又はペアまでのお申し込みを受け付けます)

2.第一次のお申し込み締め切りは31日(23:59です。
その後まだ空席があれば引き続きお申し込みは受け続けます。

32日(以降、1週間以内に「お席をご用意できた」という確認、または「キャンセル待ち」のお知らせをします。


お申し込み方法が変わったことで不明な点はどうぞ
infusetealondon@gmail.com
までお問い合わせくださいね。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1649

Trending Articles