こんにちは、いつもこのブログでは、自分の活動の告知や報告、イギリス生活のことなど書いておりますが、今日は、私個人として、母としての皆様へのお願いがあって書いています。
長男クリスは今すでに21歳で、カナダはモントリオールにあるマギル大学というところで奨学金をいただいて大学生をしています。
もともとHarrowスクールの頃からバンドを組んでいた彼が、音楽活動が非常に盛んなモントリオールで新たにバンドを結成し、そのデビュービデオがリリースされました。
すでに数百人を集めるギグ(日本でいうライブ?)やカナダのラジオ出演はしていたのですが、プロが作ってくれたビデオは初めてのリリースです。
ぜひ、一人でも多くの方に見ていただきたくて、ここでお願いしています。
下のリンクをクリックしてみてください。
Badywash Nothing At All
ギターを弾きながらメインで歌っているのがクリスで、作曲、編曲などプロデュースも全てクリスがやっています。
これは彼の卒業の際の写真ですが、ここ数年ヒゲを生やしてしまい、ビデオ見るとえ?って感じになると思います。
ただ、コワもてのヒゲ面から想像がつかないような声で歌いますのでそれも意外なようです・・・・。
日本には「親バカ」って言葉があり、半分自嘲的に使うことが多いですね。
私は親になってほとんどの年月をイギリスで暮らしているため、この感覚は薄いかもしれません。
だって、自分の子供を誰よりも信じて、応援して、いい子だな、と思ってあげられるのは世界中で親が一番なはずですよね。
だから、日本的な感覚とずれていたらごめんなさい、私は彼がしている音楽活動をとても応援しているし、この歌はある意味どんな方にでも受け入れやすいものに仕上がっていると思います。
どうぞ聴いてやってください。
そしていいなと思ったら、以下のリンクでフェイスブックもフォローしてやってくださいね。
バンドの名前は「Body Wash ボディウォッシュ」です。
Body Wash Facebook Page
いいと思ったらどうぞお知り合い(音楽関係ならなお素敵!)にご紹介ください。
このクリスの爽やかな「Nothing At All」のビデオが、みなさんの素敵なヴァレンタイズデイの、あるいはなんでもない1日をより清々しくしてくれることを祈ります。
ビデオの最初のイラストの、ドラムの真ん中には、母を意識してかティーカップが描かれていますので見てみてね!