Quantcast
Channel: スチュワード麻子オフィシャルブログ 「ティータイムのある暮らし」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1649

インフューズの今後のお申し込みについて

$
0
0
インフューズの東京レッスンに、沢山のお申し込みありがとうございました。
私も着々と準備を始めてます!

今回は初めての抽選だったため、いくつかご質問がありました。

「レッスンは順番通り受けた方がいいですか?」

確かにそうできれば理想的ですが、実はベーシックコース第1回さえ最初に受ければ、後は順不同で問題ないようプログラムを組んでいます。

注意しておいた方がいいのは第4回目。
最終回で、順当にくればここで修了証をお渡しなので、「私はまだ第1~3回で受講してない回があるし....」と思われるかもしれませんが、第4回は年に一度くらいしか開催しません。
つまり、抽選で他の回全部を終わるまで待っていたら、第4回目だけ1年以上後になる可能性もあるということです。

しかも、アドバンストコースは、抽選とは言っても優先枠があります。
アドバンスト第1回はベーシックコース全て修了した方が優先で、第2回の優先は1回を終わった方、第3回の優先は第2回まで終えた方、となります。

今回は、ですから、アドバンストコース第3回まで終えた方はかなりの確率で第4回に入れる訳です。

ですから、
「受講できる回から受けておく」
というのがおすすめかと思います。

でないと、なかなか先に進めなくなってしまう可能性もあるので.....。

ですから、もし、1~3回の抽選にもれたけど、第4回目受けておこうかな、という人は、どうぞ6月にいらしてくださいね。
ここだけ定員30名なので、まだ数席あります。

ちなみにアドバンストコースは第5回で終了し、その後は名前は考えていませんが、「教えること」に特化した少人数制のコースを考えています。

もちろん、楽しく生活の中で紅茶を、という方にも引き続きの単発セミナーやティーパーティーなどを企画して、ずっとお付き合いを続けていかれるようにしたいなー、と思います!

不明な点は
infusetealondon@gmail.com
担当 深水さんまで、お尋ねくださいね。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1649

Trending Articles