Quantcast
Channel: スチュワード麻子オフィシャルブログ 「ティータイムのある暮らし」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1649

アメリカン・ウィメンズ・クラブで、日本茶クラス

$
0
0
元々は20年以上前から紅茶畑で仕事していますが、日本茶の資格を取ってからヨーロッパでの仕事が随分増えました。
でも、さすがにアメリカの方たちに日本茶のセミナーやワークショップをする機会はなかったのですが、今回知人の紹介で、ロンドンのアメリカン・ウィメンズ・クラブの会に呼んでいただきました。
「日本茶大使に学ぶ、日本茶クラス」
って言うタイトル(笑)。
でも、内容は趣味の範囲で楽しく、と言うことでしたので、そのつもりで準備していきました。
私はすぐにお勉強っぽくなっちゃうものですから.....。
参加者は8名。
皆さん、私のロンドンの生徒さんと同じで、ご主人のお仕事の関係でロンドンにお住まいの方ばかりです。
お互いに初めて会うと言うメンバーが多く、始まる前は少し静かでしたが、しばらくしたらひとりが、
「なんだか楽しい!新しい事を覚えるのって楽しいと思わない?」
と笑顔で問いかけて、その後はずいぶん場が和んで、一気にみんなおしゃべりに(笑)。
日本に駐在していたので、懐かしくて何度も戻っている方、4月に日本に行ったばかりの方、今年行く予定の方など、わあ、ホントに日本は人気の都市なんだな、と痛感します。
そして更に、アメリカでのお茶の飲み方や習慣も、たくさん伺えました。
大きな国だけあって、地域によってずいぶん違うのですね.....。
こちらこそ、学ぶ事が沢山ありました!

そして、この日会場を提供してくださった御宅のわんちゃん💖
可愛いったらない〜。
ヨークシャーテリアだそうですが、ヘアをずいぶん短くカットしているのでキュートさが倍増!
片手でヒョイっと持ち上げられるくらい軽くて、人懐こくて、もうメロメロになりました。

いや、うちのギムリと同じテリア類とは思えない!

あー、もしもし?
ワシのこと?

もういいですから、寝てなさい!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1649

Trending Articles